2022年11月2日
野中様の釣果です。本日、15時頃から開始しました。野中様は、サビキ釣りではなく小さな釣り針にアミエビを付けてアジを狙います。今日のエサのアミエビは、古いものを使用したのですぐ針から取れてしまい、釣果が伸びなかったようです […]
2022年10月30日
富士市からお越しの西村様、朝はそれほど早くなく来店し清水港方面へ向かい、最初に〇師埠頭で竿を出したそうです。そこではダメで西に移動し〇尻埠頭で写真のように由比港より二回り大きいアジを上げてきました。由比港では日が昇るとア […]
2022年10月30日
本日、SM様の早朝サビキ釣りの釣果です。日が昇ってからはアジは釣れなくなったので終了したとのこです。写真中央一番上の魚はムツです。アジ狙いの方は早朝か夕方に狙いを絞って出かけてみてください。
2022年10月26日
日中の気温もだいぶ下がってきて釣りには最高の季節ですね。まだまだエサ取りが多いようですが、良型黒鯛もぼちぼち上がっているようです。写真は黒鯛用配合エサの棚になり、マルキューを中心に取り揃えております。
2022年10月26日
平岡様より昨日釣り上げた黒鯛の写真をいただきました。詳細はわかりませんが、44cmの良型黒鯛です。釣り上げた直後は背びれが立ってかっこいいですね。
2022年10月25日
10月30日(日曜日)に三保真崎海岸を大会本部として、マルキューMFG東日本親善釣り大会(駿河大会)が開催されるため、開店時間を早朝2時からとします。
2022年10月23日
松本様は22日の夜、大アジ狙いでの釣行で外道ながら型のいいコショウダイを釣り上げました。場所は蒲原海岸で遠投カゴ釣りです。
2022年10月22日
S様の昨夜のタチ釣りは1本とさみしい結果となったそうです。詳細は聞いておりませんが、このところ数が伸びないようです。次に期待しましょう。
2022年10月20日
本日のお客様の釣果です。ピンギス多数でした。このところ、天気が安定せず釣りには不向きな日が続いていましたが、ようやく晴れが続いて今日は風の向きもよく絶好の釣り日和となりました。色々な魚の釣果情報も増えてきて楽しみな季節と […]
2022年10月19日
久しぶりの更新です。PCが故障して修理に出していました。本日の写真は夕まずめにサビキでアジをたくさん釣ったS様です。風が強く他の釣り人がおらず独り占めだったそうです。暗くなってからタチ釣りに変更の予定でしたが、寒くてやめ […]